パパHACK

理科系でバイリンガルな息子に育てたい。レゴ、クレファス ピグマリオン、朝倉算数道場、ワールドワイドキッズ、ORTで知育教育。

4歳7ヶ月の息子のクリスマスプレゼントの内容を大公開!

息子は、スターウォーズにのめり込んでいる。起きている間中、スターウォーズのシーンの質問責めをしてくる。ご飯の間も、歯磨きの間も、幼稚園 へ送る車中でも。私が帰って来ると動画が解禁となるので、待ちわびている。大好きなスターウォーズとレゴが交錯…

4歳8か月で5進数を理解した

ピグマリオン第2グレードに入ってから、毎日のように、ヌマーカステン、ウッディブロックを毎日やっています。3/6/9、5/10、2/4/6/8/10、3と4で7という数の合成をやるようになりました。 ピグマリオンでいう、下の3つの型を理解させる…

ワールドワイドキッズ(WWK)受講終了後

幼稚園協会の講演会に妻が出かけた。自己肯定感を高める教育という内容の臨床心理士の先生の講演だった。 妻に今日の講演で役立つことがあったかと尋ねた。 「子供は12歳頃に頭の中で使わないものを捨ててしまうから、具体的な経験がなく暗記したようなこ…

ピグマリオン第1グレード終了

ピグマリオン第1グレードが終了しました。2018年の2月にスタートをして、9ヶ月経過(2ヶ月中断していました。)。 この記事を読んでいる方は、ピグマリオン!と連呼している私の息子がどのようなレベルになっているのかが興味あるのではないかと思う…

ダークサイドと戦う息子(4歳6ヶ月)

我が家では、最近躾として、スターウォーズを活用しています。レゴスターウォーズや本物の動画を見せながら、フォース、ダークサイド、ダースベイダー等の簡単な概念を説明しています。 息子にはフォースがあるという設定を息子は受け入れています。フォース…

ピグマリオン教室の教材を1万円も安く購入する方法を発見した

算数ピグマリオン教室の費用はかなりお高いものですが、1万円安く購入する方法を発見しました。 まず、Yahoo !Japanカードを作ります。年会費無料のカードです。 ・公式【Yahoo! JAPANカード】 2018年7月現在、YJカードを作るだけで、2分以内にTポイントが…

ピグマリオン第1グレード第23回

ピグマリオンをやりたくないと言い出して、実は2ヶ月近く中断していました。私が指導しているときに、怒っている、怖いからやりたくないと言い出したのです。そんなつもりはなかったのですが、妻に聞いてみると、怒っているように聞こえることもあるというこ…

ピグマリオン第1グレード第30回

ピグマリオンの第1グレードも30回目。途中中断の危機も乗り越えてやってきました。見た目だけの効果からいえば、正直言えば、算盤教室に通っているお友達の方が計算は速いなと感じています。大量の宿題が出ていて、こなすのに寝る時間が10時以降になることも…

3〜4歳の子供に地図に興味を持たせるために購入したグッズ

地図に興味を持たせたい。リビングに地図を貼るということは良く聞くのですが、単純に貼っただけでは全く興味を持ってくれません。 世界地図 きかんしゃトーマスの映画、「走れ!世界のなかまたち」を見に行ったら、「ラウルはブラジル!」というように、国…

僕にも言わせて!3歳児が選ぶ!読み聞かせて欲しい長編童話

3〜4歳の子どもに読み聞せてもらっている長編童話は何か? 気になる方のために息子に読み聞かせてている長編童話をご紹介します。もし、よろしかったら、ご自宅で読み聞かせている長編童話を教えて頂けるとありがたいと思います。 エルマーとりゅう 未満児…

ピグマリオン第1グレード6回

息子のピグマリオン教室の軌跡を公開するシリーズ。公開する目的は、息子への指導が間違っていないかのご指摘を受けたいということ、もうひとつは、息子が躓いた時に、何処で間違ったのか検証できるようにすることです。 天地パズル まずは大きい三角を置く…

ピグマリオン第1グレード5回

息子のピグマリオン教室の軌跡をたどるシリーズ。 通信教育で教えていて思うところは、こういうところは外注したいなと思うことがしばしば。自宅では誘惑が多く、中断してしまうことが多く、1回やるのに何度もの中断を挟んで2時間となることもあるのです。 …

【4歳3ヶ月】教えていないのにカタカナが読めるようになった息子に秘訣を聞いてみた

息子は教えていないのに最近カタカナを読めるようになった。思わず驚いて息子にどうして読めるようになったのか秘訣を聞いてみた。 息子は壁に貼ってあるひらがなのポスターを指さしながら、嬉しそうに「この平仮名の上に小さくカタカナが書いてあるでしょ。…

ピグマリオン第1グレード第4回

ピグマリオン教室をネット上に公開するのは、息子の弱点や私の指導法の誤りを指摘して欲しいからです。ご意見を伺えると助かります。 絵描き歌 絵の才能は、私と同じようにありません(笑)。私が描いたのは一番左上のみかん。一番左下のみかんを描く時には…

12歳までに絶対学力を育てる学習法

私は司法試験に何度も落ちた。壁にぶち当たってなかなか合格できなかったときに、師匠から言われた言葉が「ゆっくり一つのことを考えられれば、全部できるのじゃないか?」というものでした。息子の算数教育をどうするのか。算盤を始めさせるか、公文にする…

ピグマリオン第1グレード第20回・第21回

ピグマリオン第1グレードも折り返しの中間地点となりました。具体的な効果の測定の時期にはまだ早い気がします。今の段階では具体的な算数を教えているのでなく、実感させているだけだからです。 しかし、確かに進歩していると感じることができるのは天地パ…

お腹の中に鬼がいた話

帰宅すると、息子が風呂の前で大きな声で泣いていた。パンツを脱いで下半身丸出しだ。一体何があったのか。 パンツを脱いでるのだから、テレビを見過ぎて、お漏らしをしてしまったか?息子は、テレビに夢中になると、トイレに行くのが面倒くさい、大好きなテ…

ピグマリオン第1グレード第3回

ピグマリオンの通信教育を受講しています。パパが教えているので、成功するも失敗するも、パパ次第でプレッシャーがかかります。でも、息子にはさんすうができるようになって欲しい。算数教室の本を読みまくって、パパが出した結論がピグマリオンだったので…

ピグマリオン第1グレード第2回

天地パズルは撮り忘れましたが、DVDの解説にあった天地パズルのコツを教えたので、大体解けるみたいです。 まず、一番大きい三角がどこに入るのかを考える。 次に、台形や正方形が入る場所を考える。 小さい三角形でアジャスト。 運筆はまだまだ。ひらかなひ…

ピグマリオン第1グレード第14回

天地パズルのコツはマスターしてきたようです。大きい三角形を置いて、台形と正方形を何処に置くかを意識しています。鳩はあっという間に作ってしまいました。 とうとう始まった点描写。ブログを読んでいるとお子さんは一様に苦戦されているようですが、息子…

いちご狩り

「いちごファーム白山」へ、いちご狩りに行ってきました。金沢市からのどかな田舎道を走って、約40分。田んぼのど真ん中に栽培ハウスが見えてきます。 公式HPによれば、農業用水を利用したマイクロ水力発電で発電した電気でハウス栽培しているとのことで、…

GWのレゴ作り

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」 天気が良くなかったので、家でレゴ作りをしました。息子は4歳ですが、レゴクラシックを楽しんでいます。 レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698 出版社/メーカー: レゴ(LEGO) 発売日: 2015…

3歳児がレゴクラシックの説明書を一人で見て作れるようになるまでに購入したレゴ一覧

息子は4歳になりました!4歳の誕生日プレゼントは、もちろん息子の大好きなレゴ。火山調査隊のレゴがあることを知って、火山大好きな息子はレゴシティの火山調査隊を誕生日にほしがるようになりました。パワフル輸送ヘリコプターの新品がメルカリで安く出…

ピグマリオン第1グレード第13回

ピグマリオン第1グレード第2教材になりました。指導ポイントを備忘録を兼ねてまとめてみました。 指先遊び 塗り絵 はみ出さない 塗りむらなく塗る 面積が少なくても塗りむらがなくする。 塗りむらができるようであれば、市販の塗り絵でも購入して練習 第1グ…

4歳児の図書館カバンの中身は?

今週のお題「カバンの中身」 息子の図書館バッグの中にある本を取り上げてみました。 おっとあぶない 作者: マンローリーフ,Munro Leaf,わたなべしげお 出版社/メーカー: フェリシモ出版 発売日: 2003/11 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 8回 この商品…

【2018年版】科学絵本のオススメ3選

幼稚園・保育園で絵本の注文リストが配られると、どうしても気になって迷ってしまうのが科学絵本。毎年、どの科学絵本が良いか迷います。昨年も迷って、キンダーブックしぜんを購入しました。各社の科学絵本がダンゴムシの特集を手に入れたので、比較するに…

5分で簡単!柏餅づくり体験

近くの科学館に行って、柏餅作り体験をしてきました。 柏餅レシピ 1個分 材料 上新粉 30グラム 砂糖 5グラム 水 25CC 餡子 適量 柏の葉 餅作り 餡子以外の材料をビニール袋に入れて、よく混ぜる。 ビニール袋を皿にのせて、電子レンジで2分間。 ビニ…

ピグマリオン第1グレード第2回目

息子の算数教育のために導入したピグマリオン。お高い教材を購入したので頑張ってやらせたい。しかし、息子は敏感だから、そんなパパの鼻息の荒さを感じ取って真剣にやらない可能性もあります。楽しく、愛情を持って、教えるのではない、という指導方法に則…

算数はピグマリオン幼児教室に決めた。

息子への算数の教え方について、さんざん迷ってピグマリオン幼児教室の家庭学習を始めました。 各算数教室は塾に通い始める小学3〜4年生位を意識していて、それまでは遊びや日常生活中で数的な感覚を付けさせるとしか示してくれていません。これは幼児の段…

算数と国語を同時に伸ばす方法

息子は公文教室には通わせない。それではどうやって算数を教えたらよいのか。悩んだらその道の達人に聞け。著名な算数教室の先生の著作を読み漁っています。 前回まではこちら。 今回は、宮本算数道場の宮本哲也先生の本を取り上げます。 算数と国語を同時に…