パパHACK

理科系でバイリンガルな息子に育てたい。レゴ、ピグマリオン、ワールドワイドキッズ、CTP、ORTで知育教育。

英語

小学3年生が英検4級に合格

英検4級に合格していました! 思わない低スコアでギリギリ合格でした。残念ながら3級は不合格。 しかし、これには原因があるのです。私が焦って同じ日に3級を受験させたことが原因だと思います。団体受験だと、4級は午前、3級は午後に受験できました。…

ベネッセのWorldwide Kidsを使用して12ヶ月目

息子は1年前からベネッセのWorldwide Kidsを使っています。 3歳の息子は色んなことに興味が出てきているので、正直にいえば、Worldwide Kidsを見たがらないこともあります。現在はStage5を見ています。 Worldwide Kidsはもとも24ヶ月で発送する教材だったも…

ベネッセのWorldwide kidsの使用を開始して9ヶ月目の状況

ベネッセのWorldwide kidsを使用して9ヶ月目に突入しました。活用方法は基本的にはDVDを見せて、音楽CDを移動の車で聞かせているだけです。 現在、英語の絵本は正直に言って活用できていません。もう1年ぐらいはWorldwide kidsを徹底マスターするつもりでD…

ベネッセのWorldwide kids開始から8か月目で話している英語一覧(2歳9か月)

息子が2歳になった頃から、お友達が幼児英会話に通いはじめたという話を聞いて、英語を始めた方が良いかな?と思い始めました。教材は悩みに悩んでベネッセのWorldwide Kidsにすることにしました。 幼児・赤ちゃんの英語教材 | ベネッセのWorldwide Kids(…